精油名 |
効果効能 |
方法・注意点 |
イランイラン
Ylang Ylang
【バンレイシ科】
|
精神面:興奮を鎮め、気分を落ち着かせる
身体面:息切れ、呼吸の乱れを整える |
[芳][全][半][マ]
肌に使用する際は濃度を低く |
クラリセージ
Clary Sage
【シソ科】 |
精神面:ヒステリーや興奮を鎮める
身体面:ホルモンのバランスを整え、子宮の強壮に役立つ |
[芳][全][半][マ]
妊娠中の使用は避けること |
サイプレス
Cypress
【ヒノキ科】 |
精神面:気分を落ち着かせる
身体面:リューマチの傷みや筋肉の痙攣を押さえる |
[吸][湿][全][足][半][マ]
妊娠中の使用は避けること |
サンダルウッド
Sandalwood
【ビャクダン科】 |
精神面:鎮静作用
身体面:咽頭炎、咳、気管支炎、インフルエンザの改善 |
[芳][吸][全][手][マ]
香りが消えにくいので注意 |
シダーウッド
Cederwood
【ヒノキ科】 |
精神面:気分をリラックスさせる
身体面:呼吸器系の不調を和らげる |
[吸][全][マ]
子供には使用しない方が無難 |
ジュニパー
Juniper
【ヒノキ科】 |
精神面:思考を明敏にする
身体面:むくみの改善に役立つ |
[芳][湿][全][足][マ]
妊娠中の使用は避けること |
スィートオレンジ
Sweet Orange
【ミカン科】 |
精神面:気分をリフレッシュさせる
身体面:便秘や下痢の改善に役立つ |
[芳][吸][全][マ]
沐浴の際は植物油で薄めてから使用 |
ゼラニウム
Geranium
【フウロソウ科】 |
精神面:精神的疲労、ストレスを緩和する
身体面:更年期障害の改善に役立つ |
[芳][湿][全][手][半][マ]
特になし |
ティートリー
Ti(tea) Tree
【フトモモ科】 |
精神面:神経の強壮
身体面:皮膚のトラブル、ニキビ、吹き出物の改善 |
[芳][全][マ]
目に染みる傾向がある |
ネロリ
Neroli
【ミカン科】 |
精神面:幸福感を呼び起こす
身体面:精神的ストレスからくる頭痛/偏頭痛の緩和 |
[芳][全][手][マ]
眠気を誘う作用がある |
バジル
Basil
【シソ科】 |
精神面:記憶力や集中力を高め、頭脳を明晰にする
身体面:呼吸器系の不調の改善に役立つ |
[芳][吸]
妊娠中の使用は避けること |
パチュリー
Patchouli
【シソ科】 |
精神面:興奮した気分を落ち着かせる
身体面:食欲の調整に役立つ |
[マ]
香りが消えにくいので注意 |
ブラックペッパー
Black Pepper
【コショウ科】 |
精神面:神経の強壮
身体面:便秘の改善に役立つ |
[全][足][半][マ]
長時間の使用、多量の使用は避けること |
フランキンセンス
Frankincense
【カンラン科】 |
精神面:精神を安定させ、集中力を高める
身体面:気管支炎の改善に役立つ |
[芳][吸][全][マ]
特になし |
プチグレン
Petitgrain
【ミカン科】 |
精神面:精神的疲労の緩和
身体面:頭痛を和らげ、安眠を促す |
[芳][吸][全][マ]
特になし |